SB C&Sについて ABOUT US

ピッチ資料 ENTRANCE BOOK
経営理念や事業ビジョン・ミッション、各事業について説明をしています。
SB C&Sで働く7つのメリット MERIT
SB C&Sで働くことで得られるものは、仕事のやりがいや日々の成長実感、刺激し合える仲間など多岐にわたります。ここでは「SB C&S働くメリット」として、7つのポイントに絞ってご紹介します。
MERIT 01
成長志向の企業文化
SB C&Sでは人材育成方針として、「自らの成長に向けて挑戦する人を支援し、成長する機会を創出する」ということを掲げています。新しい取り組みや失敗を恐れずに挑戦することを奨励する企業風土のもと、成長意欲の高い社員が集まり、互いに刺激し合いながら成長できる環境となっています。成果を上げた社員を称賛する「社内アワード」などで年次問わず評価される仕組みも整えています。

MERIT 02
事業と仕事における
圧倒的なスピード感
SB C&Sが成長をし続ける理由の1つ、それは圧倒的なスピード感です。新しいテクノロジーがもたらす変革を大きなチャンスと捉えて、経営層がダイナミックに事業を推進するだけでなく、その事業戦略を形にする社員の仕事もスピード感に溢れています。高い目標を掲げ、その実現に向けて、考え行動する。社内外問わず関係者を巻き込みながら、同じ目標と想いのもと、スピード感を持ってものごとを推進していくその環境は、成長意欲の高いビジネスパーソンにとって非常にやりがいがあります。

MERIT 03
ディストリビューター
だからこその
提案商材の幅広さ
ディストリビューターとしてSB C&Sが取り扱う商材は約40万点以上に及びます。この豊富なラインアップにより、企業のさまざまな課題に対して多様なソリューションを提供することが可能です。最先端のプロダクトとサービスの中から、企業それぞれの事業変革と成長に最適なソリューションを提供する、本質的な提案活動を行っています。

MERIT 04
IT関連の最先端の
知見が身につく
ITに関連するありとあらゆる製品・サービスを取り扱うSB C&Sの規模感は業界トップクラスです。約4,000社のベンダーとのつながりを活かし、日本のみならず世界市場の動向を常にチェックし、時代に沿うものを取り入れています。海外で流行のきざしのあるサービスがあれば、すぐに取り扱いに向けて動き、国内での導入を目指します。そのため、ITに関連する最先端のトレンド・知見を常にアップデートできる環境となっています。

MERIT 05
ソフトバンクの
グループシナジー
ソフトバンクのグループ会社であるSB C&Sは、グループ各社とのシナジーを活かしたビジネス展開により安定した経営基盤を築き、連続増益を実現しています。グループの強みを最大限に活かした強固な連携体制によって、先進のプロダクトや最新技術を用いたソリューションをワンストップで提供できる体制を実現しています。

MERIT 06
時間や場所に
捉われることなく
柔軟な働き方ができる
社員1人1人が生産性高く、最大限のパフォーマンスを発揮できるように、場所や時間に縛られない柔軟な働き方ができる環境作りを進めています。具体的には、在宅勤務制度やコアタイムをなくしたスーパーフレックスタイム制のほか、NO残業Dayやプレミアムフライデーの活用など、さまざまな仕組み・制度を設けています。こうした環境作りに注力し、メリハリを持って仕事に取り組めるようになっています。

MERIT 07
新入社員に対する
万全の受け入れ体制
新しく入社した社員がより早く組織になじめるように、万全の受け入れ体制を整えています。新卒入社者に対しては、新規入社者向けの研修を経て1人1人に対して育成を受け持つ先輩社員がつくエルダー制度を導入。同様にキャリア入社者向けにも入社後約3カ月間のバディ制度が設けられており、OJTを基本に社内ルールのフォローや営業同行など、手厚いサポート体制を整えています。
